昨日、Twitterで世田谷区広報アカウント @city_setagaya が
“地区ホームページ” についてツイートしていました。
あなたのお住まいの身近なまちの情報をお届けする「地区ホームページ」をご存知ですか?福祉や子育ての身近な相談窓口、地域の交流、防犯など役立つ情報が満載です。あなたがどの地区に該当するかHPから確認してみませんか。 #setagaya https://t.co/LbG1YLbOYJ
— 世田谷区広報 (@city_setagaya) 2016年6月2日
世田谷区は、幾つかの地域に分かれており、
また、地域も幾つかの地区に分かれています。
千歳烏山駅周辺の “烏山” というと、北烏山、南烏山を想像されるかと思います。
世田谷区 での地域、地区は、どのように分けられているかご存じですか?
世田谷区 > 烏山地域 > 烏山地区
という流れで細分化されています。
役所、支所、出張所の流れでは
世田谷全域(世田谷区役所) > 烏山地域(烏山総合支所) > 烏山地区(烏山出張所)
このようになります。
以下では、世田谷区内の地域や、烏山地域内の地区についてふれたいと思います。
■世田谷区
世田谷区で 区役所 は、世田谷区役所。
東京都世田谷区世田谷4-21-27
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1201/1231/d00006140.html
世田谷線の松陰神社前駅または世田谷駅から徒歩5分の場所にあります。
世田谷区内全域を管轄しています。
■世田谷区内5つの地域
世田谷区は、5つの地域に分かれています。
・世田谷地域
・北沢地域
・玉川地域
・砧地域
・烏山地域
各地域を管轄しているのが総合支所です。
烏山地域には、烏山総合支所がありますね。
烏山総合支所
東京都世田谷区南烏山6-22-14
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1201/1231/d00006089.html
烏山地域 – 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/karasuyama/15000/index.html
■烏山地域内3つの地区
烏山地域は、3つの地区に分かれています。
・烏山地区
・上北沢地区
・上祖師谷地区
各地区を管轄しているのが出張所です。
烏山地区には烏山出張所がありますね。
烏山出張所
東京都世田谷区南烏山六丁目2番19号 烏山区民センター内
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1201/1232/d00006112.html
烏山地区の範囲は、烏山出張所の管内で、
給田1~5丁目、北烏山1~9丁目、南烏山1~6丁目
の範囲となっています。
烏山地区 – 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/karasuyama/15100/index.html
■からぴょん
からぴょんは、烏山地域のキャラクターです。
主に、烏山総合支所の範囲内で開催されるイベント等に登場します。
ですので、上北沢地区で開催されるイベント等にもお出かけするんですね。
以上、烏山地域と烏山地区についてでした。
あなたのお住まいの地域・地区を住所で検索する | 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/159/781/d00135948.html